冬季オリンピックの番組が増えて、ブログのアップは遅れ気味です。さて今日は、グーグル・ハズについての記事のアップです。
2~3前に、G-mailに自動的についた機能ですが、どうも【セキュリティの問題】が発生して、個人の情報が、見られるとのことで、あまり評判の良くない状態でのサービスのリリース。
使ってみたが、すこしわかりにくい作りになっているが、慣れが必要かもしれない。それにしても、何故急にリリースしたのか分からない。
普通は、ベータ版で様子を見ながらやっていくのに、こんなにも急いでリリースする必要があったのか分からない。とにかくセキュリティ問題は、急いで修正ですね。
2億人、近くの人が、G-mailを使っているので、慎重にしないと。何とためのクラウドなのか、わからなくなって人気を落とさないようにして欲しいものです。
企業活動で一番大切なことは、【信用】ですので、お客様を大切に使い易い機能開発で頑張ってもらいたいものです。
今日は、バズの記事のアップでした、では次回お楽しみにジャムパンでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿