グーグルの日本語入力ソフトのデモビデオが、アップされていましたので、動画をアップしてみました。こちらのデモ・ビデオの方が大変わかりやしいですね。
それにしても、グーグルは機能の追加の発表が多いい感じがしますが、IT関係の連中は、ついていくのに、必死状態みたいですが、各も言う私目も必死ですね。
今日は、日本語入力ソフトのデモ・ビデオでした。それにしても大変わかり易いビデオですね。今では、グーグルの日本語入力ソフトがないと、文字も打てない状態ですが、あまり便利になりすぎると、考え無くなって来てしまいますね。
それでは、次回をお楽しみにして下さい。ジャムパンでした。
新年のご挨拶
この1年を振り返えってみると、もっとも注目を集めたのはTwitter「ツイッター」だと思います。140文字の範囲での【つぶやき】が、オバマ政権の誕生に寄与し、注目され、あっとういう間に、世界中に広がってきました。
日本でも元旦より、若き民主党を率いる「鳩山総裁」が、つぶやきを発信しています僕のまわりでも、iPhoneでTwitterを利用するユーザーが急激に増ています。良かれ悪しかれ従来のコミュニケーション・ツールとは違う勢いを肌で感じています。
又、グーグル社によるクラウド・コンピューティングの普及や、マイクロ・ソフトOS【Windows 7】の発売で、我々の身の回りは急激に変化しています。「新しいツール」をうまく使いこなして、「よりよい変化」が始まる年だと思います。
このチャンスを、ぜひ大飛躍の年にしていただきたいと思っています。では、本年もよろしくお願いします、ジャムパンでした。