2010年3月31日水曜日

☆サジェスト☆

今日で3月は終わりです。1ヶ月たつのが早く感じる昨今ですね。今日は、「サジェスト機能」に、ついて、簡単に書いています。

ツール→プロパティ→辞書で、表示させて「学習履歴のクリア」をクリックして、OKボタンで、今迄の間違いして入力した文字を、クリアーにしてくれます。

グーグル日本語入力プロパティで、サジェストをクリックで、「入力履歴からサジェスト自動表示を有効にする」にチェックを入れて、OKボタンで、履歴の解除ができます。

グーグルの日本語入力ソフトを使い出すと、マイクロ・ソフトの方は何故か使い憎くくなってきますので、パソコンを乗り換えてた時が、違いの良さがわかってきます。

それにしても日々進化していくグーグル日本語入力ソフトに感謝ですね。今日はサジェスト機能について書いてみました。

それでは、次回をお楽しみにジャムパンでした。

2010年3月22日月曜日

☆メールを送る☆

3月の連休日に、ブロガーのアップを楽しんでいるのですが、ここのページは何故かアップ数が少ないのに少し驚いています。

少しページの修正しながら、バズのメールの送信について書いています。バズの右上にコメント・アイコンがありますのでクリックです。

その中に、メールを送る文字がありますので、クリックしたらメール・ソフトが開きますので、TOの欄に送るあいてのメール・アドレスを入力します。

最後は、送信アイコンがありますので、クリックしたら送信終わりですが、相手がバズ・アプリケーションを設定してなければ、メールだけの送信になります。

もし相手側が、バズを設定していたら、自分のバズ欄が表示されますので、リアルにチャット形式でメールのやりとりが出来ますので、少し楽しみが増えるかも知れません。

では、次回をお楽しみにジャムパンでした。

2010年3月2日火曜日

☆セキュリティの設定☆

3月に入ってきって、やっと春の匂いを感じる季節になってきました。今日はグーグル・バズのセキュリティの設定にしかたについて、書いています。

あまり人気が出てきませんが、少し複雑に設定してるのと、セキュリティの設定で人気が出てこない状態ですが、少しずつ慣れてくると思います。

初めに、一般公開した時に本名が表示出来ないように、【フロフィール】の名前を変えて、おきましょう。設定は、プロフィールの編集をクリックしたら、プロフィール画面が出てきます。

プロフィール画面で、【姓と名】を、変更してリストを表示しないの【チェック】を、外しておくと、表示されませんので、ひと安心かもですね。

いつものように、画像をアップしていますので、画像をクリックして確認して見てください。それでは、簡単でしたが、次回をお楽しみにジャムパンでした。